2022年– date –
-
私の発酵器とニーダーはセット使い
私のパン作りに欠かせない道具として、ニーダーがあります。 ニーダーはニーディン... -
自家製酵母のパン・オ・セーグル
自家製レーズン酵母元種オンリーで仕込んだ、パン・オ・セーグルです。仕込みから... -
[自家製酵母 13] レーズン酵母 パン オ セーグル ライ麦20%配合の食べやすいライ麦パン 48時間冷蔵発酵で作る自家製酵母パン
レーズン酵母 パン オ セーグル ライ麦20%配合 ライ麦が20%配合された、食べやすい... -
実験「パン・オ・セーグル」を焼いて比較検証
長年パンを作ってきましたが、未だに半信半疑なことが沢山あります。調べてもはっ... -
[自家製酵母 12] レーズン酵母 「セーグル フィグ ノア」 イチジクとクルミのパン イチジク形の成形が可愛い! 48H冷蔵発酵の自家製酵母パン
レーズン酵母 「セーグル フィグ ノア」 48H冷蔵発酵 自家製レーズン酵母で作る、... -
[自家製酵母 11] レーズン酵母 「セーグルメランジェ」 ナッツとドライフルーツのパン コールドプルーフ 3日かけて作る自家製酵母パン
レーズン酵母 「セーグルメランジェ」 ライ麦入りのナッツとドライフルーツのパン... -
長時間熟成発酵 自家製酵母のセーグル フィグ ノア
自家製酵母で仕込んだセーグル フィグ ノア。 この形はいちじくをイメージしていま... -
長時間熟成発酵 自家製酵母のセーグル メランジェ
作ったパンは「セーグル メランジェ」 自家製レーズン酵母で仕込んだ生地を、長時... -
長時間熟成発酵させたパン生地
レーズン酵母仕込んだ生地を、ゆっくりじっくり冷蔵発酵で一次発酵させます。 【一... -
[ Vlog 12 ] 2022年 最近焼いたパンvol.1 今年のパン作りへの意気込み
最近焼いたパンvol.1 このシリーズは私がプライベートで日々焼いているパンをまと... -
パン生地に直接霧吹はやめましょう
パン生地が乾燥してしまったときの対処法として、霧吹でパン生地を湿らせる方法が... -
パン作りの基本「温度管理」とはなんだろう?
パン作りの基本のひとつに「温度管理」があります。 パン作りがはじめての方は「な...