【動画あり】ハードパンあるある!「ぺったんこのパン生地」

ハードパンを作っていると、パン生地が流れるように横に広がり、扁平、ペタンコ、薄っぺらい!クープを入れたらもっと広がる~~!と焦る時がありませんか?

だからといって膨らまないわけではありません。のっぺりでもありません。

それはナゼでしょう?

ペタンコなのはパン生地が軟化しているからです。むしろ柔らかくて伸びやすい生地になっています。だから逆に高さがでないのです。窯入れ前は扁平で不安になるくらいです。

でも大丈夫!酵母のガス量で、しっかり窯伸びしてくれるのです。ガス量が少なければ伸びませんよ。

今回のように、窯入れ前の姿がペタンコでも、窯伸びで2倍3倍と膨らむハードパンはたくさんあります。

ぺたんこ生地だからと、がっかりするほどのことでもないのです。しっかり管理できているパン生地は、ペタンコでもボリュームのある焼き上がりになります。最後まで諦めずに、窯出しを楽しみに待ちましょう。

パン生地の物性って面白いですね。