私が使っている発酵器は、日本ニーダーさんの「洗ってたためる発酵器」です。
本体のパーツがバラバラに分解できる発酵器です。扉、天井、壁と外せるのです。扉も、右開き、左開きと自由に変更できます。自由度が高いのは嬉しいです。
私は頻繁に使うので、たたんで片付けることはしません。常に使える状態にしています。

使いはじめてもう10年以上経ちます。全然壊れません。すごく丈夫です。
私の使っている発酵器はオーブンの天板がそのまま入るサイズです。最終発酵などは天板ごと入れることができるので、便利です。ニーダーのポットもそのまま入れることができるので、一次発酵はポットのまま取ることも出来ます。
大は小を兼ねる。まさにです。
発酵器は湿度が高いのでカビが発生しやすいです。使ったらお手入れします。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/19f7d9ef.83e44e39.19f7d9f0.4d5f3111/?me_id=1274608&item_id=10000077&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fsmartkitchen%2Fcabinet%2F26%2Fs10000077-003.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)