特にハードパンの場合「布取り」と言う、ソフト系パンにはない発酵の取り方をします。
あわせて読みたい

バゲットに必要な道具紹介 バゲットを作るときに必要な道具を紹介します。 キャンバス布 バゲットはキャンバス布で布取りします。キャンバス布は帆布のことです。 取り板 生地を移動するときに使…
色生地は、キャンバス布が汚れるのです。色移りします。同じく、フィリングでベリーを使ったときも汚れます。あんこやクリームなど、パン作りでは麺台が汚れたり、色が落ちない場面が多々あります。
ベーカリーでは、汚れる生地を扱う場合は道具をわけています。型も同じです。プレーンの型とは違うものを用意しています。
キャンバス布もプレーン用・色生地用と2種類用意しておきましょう。すると使い分けることで、色移りを防げます。
▼私はキャンバス布は何枚も用意して使い分けています