製パン道具はどんなものを使っていますか?専門店で購入する道具もあれば、100円ショップの道具、いろいろあります。私は垣根なく使っています。
家庭製パンは仕込み量が少ないので、製パン専門道具では持て余してしまうことが多いです。もっとコンパクトな品が増えてくれるとありがたいなと、いつも思っています。
今回は100円ショップのダイソーさんでお気に入りの軽量カップを紹介します。
耐熱性ガラス軽量カップです。お値段は200円ですが、すごく使いやすくて、品質が良いです。5個以上持っています。割れてしまうと買い足します。
製パンに使える道具は身近にけっこうあります。スーパーでも手に入る品も多いです。専門店の品数は見ていて楽しいですが、身近なお店から見つけ出すのも面白いです。これ使えそう〜!と思うものを見つけると、つい購入してしまいます。ウキウキワクワクがいいですね。
皆さんはどんなパン作り道具を使っていますか?