皆さん、パン作りはどんな楽しみ方をしていますか?
私は、作ることを楽しむ、食べることを楽しむ、研究することを楽しむ。この3つがメインです。
その
作ることを楽しむ
さらなる美味しさを求めてチャレンジしていくこと。これを大切にしています。
その
食べることを楽しむ
作ったパンを囲み、家族と一緒に食べることを楽しみます。ときには友人知人にプレゼントします。
その
研究することを楽しむ
パン作りのなぜ?どうして?を実験して確認する。探究心や好奇心を大切に深堀りしています。
研究する楽しさにハマっています
特に今は研究する楽しさにどっぷりハマっています。
パン作りは、ちょっとしたことで生地が変化するので、その変化が焼き上がるパンに違いを出します。個性を出すにはどうしたら良いのか?どう変化を起こすのか?ちょこちょこカスタマイズしています。
狙った通りの結果が出たときは、飛び上がるほど嬉しいです。上手くいかなかったときは、なぜだろう?どうしてだろう?と考え、改善策を見つけていく楽しさがあります。永遠に終わることのないゲームをしている感覚です。
そして、創造する楽しさがあります。それは、心が踊るパン作りです。
私流パン作りの楽しみ方でした。