【動画あり】真夏のニーダー!最強アイテム

ニーダーの弱点といえば、モーター熱です。見てわかるように、私が使うタイプはポットの下に本体があり、羽を回転させるモーターがポットの真下に位置します。捏ねているとだんだんポットが熱くなってきます。

生地温度が上がるのです。特に真夏は上がりやすいので、これがネックでした。

ニーダーを使って10年ですが、初めて付属の冷却材を使ってみました。ずっと存在を忘れていました。

冷却材はポットの外側に巻き付けて使うのですが、これがとても使えるものでした。もっと早く使っていれば!と激しく後悔です。10年間行方不明でしたが、やっとでてきたので今年から使います。

なんだ、そんなこと!と思うような簡単な方法ですが、これが効果抜群なのです。同じものがない方も、保冷材なら冷蔵庫にたくさんあると思います。同じように使ってみてください。捏ね上げ温度の調整におすすめです。