パン作りに必要な発酵を理解する、わかりやすい動画をご紹介します。アルコール発酵を化学式で解説しています。内容は高校で習う簡単なものなので、それほど構えなくて大丈夫です。
パン作りでは、酵母菌や乳酸菌の微生物による働きを使います。それが発酵です。発酵がわかると、なぜパンが膨らむのかにつなげることが出来ます。
そして、発酵と腐敗は同じ仕組みであること。しかし、私達は日常、発酵と腐敗は違うものとして区別しています。発酵したものは食べますが、腐敗したものは食べません。これはなぜなのでしょう?
発酵のプロセスを知ることで、パン作りにおける酵母の働きがどのようなものなのか、理解できるようになります。
▼おすすめ動画
高校で学ぶ生物・生物基礎〜いつでもどこでもオンライン授業〜
「高校生物【第25回 アルコール発酵と乳酸発酵】オンラインで高校授業」
【動画あり】アルコール発酵を化学式から学ぶYouTube動画ご紹介 酵母によるアルコール発酵を化学式から見ていくと、また違った角度で発酵を理解することが出来ます。 「え?パン作りには生物の知識や化学の知識が必要なの??」と思わ…
【動画あり】乳酸発酵を学ぶYouTube動画ご紹介 パン作りではアルコール発酵ばかりが説明されていますが、実はパン生地の中には酵母菌だけでなく乳酸菌も生息しています。乳酸発酵も行われているのです。 アルコール発…