【動画あり】低温発酵にはワインセラーが便利です

家庭用発酵器の足りないところ!それは冷却機能です。

室温から上の温度には温めていくことができるのですが、室温より低い温度に下げて管理する機能が搭載されていません。


低温で発酵したい!
復温したい!
レスペクチュス・パニス製法で作りたい!

こんな希望を叶えてくれます。

低温発酵の味方!ワインセラー

常温発酵でも低温の温度帯を使いたいときに、活躍するのがワインクーラーです。(ワインセラー)

私のワインクーラーは4℃~22℃まで温度設定ができます。サイズ的にはもう少し横幅がほしかったです。そして26℃くらいまで対応していたら最高です。(様々なメーカーのセラーがありますので、探せば希望のものがありそうです)

発酵器は持っているけど、ワインクーラーも私のパン作りにはなくてはならない相棒です。壊れてもまた購入します。次はもっと大きいサイズにします。便利すぎるのです。

パン作りに役立つアイテムは色々あります。ちょっと目線を変えてみると、あれも使える!これも使える!とアイデアがたくさん出てきます。またご紹介しますね。