コーングリッツって、余りませんか?私は使い切れなくて、いつも困っています。少量サイズがあるとすごく助かります。
コーングリッツとは、乾燥したとうもろこしの胚乳部分を挽いたものです。挽きが粗いので、固くてザラザラしています。それが特徴でもあります。
私は、コーングリッツはマフィンにしか使わないので、余らせるとどんな使い方したらいいのか悩みます。
皆さんはどうやって使い切りますか?コーングリッツって、余りませんか?私は使い切れなくて、いつも困っています。少量サイズがあるとすごく助かります。
コーングリッツとは、乾燥したとうもろこしの胚乳部分を挽いたものです。挽きが粗いので、固くてザラザラしています。それが特徴でもあります。
私は、コーングリッツはマフィンにしか使わないので、余らせるとどんな使い方したらいいのか悩みます。

皆さんはどうやって使い切りますか?



コーンパンの生地に混ぜて使います



タルトのダマンドに入れます



チーズベーグルにまぶします



ピザの打ち粉に使います
Instagramで質問したら、皆さんから色々回答をもらいました。余らせて困っている方、参考にしてください。様々な使い方があります。混ぜ込む場合は、前処理しましょう。
【前処理方法】
- コーングリッツ:熱湯(1:1)で吸水させる。
- 粗熱をとり水切りして、一晩冷蔵庫で寝かせる。