パン作りのすごく基本的なことに、パン生地の温度測定があります。
パン生地の温度は「表面・中心・底」と、部分によってまったく違います。
/
パン作りでは中心温度が基本です!
\
測る場所、測り方を間違えてしまうと、正しい温度を測定することができません。その後の工程や対処方法にミスマッチが起こります。
今回は中心温度は18℃、パン底は23℃でした。これだけ開きがあります。
いまさらなんですが、パン生地の温度は、温度計を生地中心部に刺して、手で支えながらしっかり測定してくださいね。
食品用の非接触型の温度計(放射温度計)は表面温度を測定するものです。中心温度を測定するものではありませんので注意してください。