ニーダーPK660Dの使用感についてレポートします。
素晴らしいところはたくさんありますが、その中でも最も素晴らしいのは静音性です。
/
すごく静かなのです!
\
2枚目の動画を見てくださいね。背後でコ゚ー!と音がしているのは、サーキュレーターです。ニーダーの音はほとんど聞こえません。速度3までなら、無音と言っても過言ではありません。速度4でやや聞こえはじめますが、その音は、扇風機のそよ風モードレベルです。
ちなみにカチカチ聞こえる音は、ダイヤル式のタイマーの音です。カウント音の方が大きいという、不思議。この音も静からならパーフェクトなのに!
/
真夜中にニーダーを使っても
全く問題ない静音性です!
\
これは優れています。赤ちゃんがいるご家庭や、深夜にしかパン作りができない方など、音が静かであるってすごく重要です。
ちなみに、私が10年前に使っていたホームベーカリーはガッコンガッコン、けたたましい音を出していました。私にはニーダーPK660Dの音は全く気になりません。静かすぎるくらいです。テレビや扇風機の音のほうが相当うるさいです。
参考にしてくださいね