パン作りよもやま話– パンにまつわる世界 –
-
パン屋巡りをして思うこと
先日、パン屋激戦区のパン屋さんを巡ってきました。パン屋さんもいろいろあって、... -
神楽坂「しかたらむかな」さんのパン
先週の話になりますが、パン屋さん巡りをしました。 表参道→神楽坂と巡ったのです... -
パン屋の製造という仕事④
皆さん、パン職人と聞いて何を思い浮かべますか? パン作りのプロ?達人?こだわり... -
誤解を与えるワード「天然酵母」
パン業界では「天然酵母と呼ぶこと、言うこと、表記をやめましょう」という動きが... -
パン屋の製造という仕事③
パン業界全体の問題と言いますか、パン業界の大きな流れと言いますか、50年前とは... -
パン屋の製造という仕事②
パン屋は朝が早いと言われていますが、実際のところはどうなのでしょう?? ズバリ... -
パン屋の製造という仕事①
パン屋でパンを作る仕事について、記事にしたいと思います。長くなるので、これは... -
コロナに罹患し味覚障害になりました
8月の下旬から、家族がバタバタとコロナに倒れ、看病していた私が一番最後に罹患し... -
パン屋に白いパンがない理由
「ハイジの白パンや、耳まで白い食パン。」 白いパン文化は、日本独特、日本独自の... -
【アンケート】手捏ね?機械捏ね?インスタでアンケート取りました
先日、インスタのストーリーズでアンケートをとりました。ご協力頂いた皆様、あり... -
スクラッチベーカリーとベイクオフベーカリーの違い
パン屋さんの中でも、2種類のお店があります。今はミックスされた3種類が正しいか... -
リュスティックは歴史が浅かった!
リュスティックはハードパン好きさんなら知っているパンだと思いますが、そうでな...