会員限定記事– サブスク会員だけが読める! –
-
【動画あり】生地温度の測り方はしっかり刺すこと!
パン作りでは生地温度が大切です。そのために、何度も温度計で測定します。 どんな... -
私が家庭でバゲットを焼くようになったのは数年前です
私が大好きなバゲット。毎日のように焼いていますが、大好きだからといって、昔か... -
食パン型「型に合った生地量を求める方法」
食パン型は、型のサイズにより容積が違います。自分の型の容積にあったパン生地量... -
大きなサイズのドレッジは使いやすい
皆さんドレッジは少なくとも1つは持っていると思います。カードやスケッパーなどと... -
世の中にカビないパンってあるのですか?
先日インスタグラムで質問をいただきました。内容的にちょっと驚くものでした。 「... -
【型の常識】食パン型のいろいろ
皆さんは食パン型、どれくらい持っていますか?1個ですか?中には、たくさんの型を... -
レトロバゲット成形 実演動画
以前、海外ベイカーさんのレトロバゲット成形を紹介しました。 今回は私のレトロバ... -
【動画あり】上手な手粉の使い方
美味しいパンを作るには、手粉の使い方もポイントのひとつです。 手粉が多いと、良... -
【動画あり】突き丸め・推し丸めとはどんな成形
成形の丸めの方法に、突き丸めと呼ばれる成形方法があります。突き丸め、または推... -
「天然酵母と言う呼び方はもう辞めましょう」という呼びかけ
天然酵母のパンを売りにしているパン屋さんはたくさんあります。パン教室でも天然... -
輸入小麦の価格変更のタイミングと買い時
年々、値上がりする小麦粉。値下がりしたことはあったかな?と思うくらい、上がり... -
リスドオルでうどんを作る
皆さんは「うどん」をつくったことがありますか?うどん生地から手作りする、あの...