私がよく使う粉にブリザードイノーバがあります。とても特徴のある粉です。
何に特徴があるのかと言うと、冷凍生地向けに開発された粉で、冷凍耐性があります。パン生地を冷凍保存しても劣化しにくい、ふっくらとしたパンに焼き上げることができます。
そして、冷凍生地以外にも、普通のパン焼きにも使えるということ。どちらでもふんわり焼き上がるのです。とても使いやすいです。
私は普通のパンで、例えば食パンなどでブリザードイノーバ100%で焼いています。とても満足の行く焼き上がります。冷凍するしない、当日、翌日、関係なく、割合は50~100%で使っています。

日清製粉(株)のパン用強力粉
以下サイトより転載します。
独自の酵素配合で、豊かな風味を演出する、機能性の高い強力粉です。 以前の「ブリザード」よりさらにおいしく、使いやすく進化しました。 通常のパン生地配合に「ブリザードイノーバ」をプラスするだけで、パンのおいしさを決定づける、ふわふわな食感が長時間持続します。さらに、ストレート 製法はもちろん、生地玉冷蔵法、速成法、中種法など各種製法、冷凍生地作りにも応用可能です。 作業時間の短縮、焼き上げ時の圧倒的なボリューム感など、さまざまなメリットをもたらします。
https://item.rakuten.co.jp/mamapan/1100t158/
ふんわり感、ボリュームに優れた冷凍生地用粉です。冷凍生地以外の用途でも、一部配合でふんわり感、ボリューム感のあるパンが作れます。
使用量の目安は、翌日焼成する場合には【10~20%】
もう少し長い場合は【50%~100%】
冷凍生地の場合は【100%】を置き換えてください。
菓子パンからハードロール、クロワッサンまで幅広いバリエーションで活躍します。色々な使い方をお試しください。
※改良剤をご使用の際
ブリザードイノーバを【30%以上】配合されている場合には、改良剤はご使用にならないでください。
【10~20%】の場合、いつもお使いのご使用量の半分程度が目安です。
原材料表示 小麦粉/V.C、酵素
灰分 0.41%
粗蛋白 12.2%
用途 冷凍生地など
▼ママパンさんで購入しています
コメント