ハードパン– これ全部ハードパン! –
-
加水80%のショコラミニバゲット
私のバン活動は、仕事(パン職人)から帰宅してからスタートします。パン作りに、... -
加水80%のショコラミニクッペ
最近ハマっている加水80%の配合。どんどん良い感じで固まってきています。 最初は6... -
2分割して焼き比べたバタール
2倍量で生地を仕込み、2分割して同時進行でバタールを作り焼き比べしました。 ロン... -
自家製酵母のカンパーニュ
こちらは自家製酵母で作ったカンパーニュ。シンプルなプレーンのカンパーニュです... -
キタノカオリ加水80%フィセル
キタノカオリのフィセルです。キタノカオリは吸水が良い粉なので、加水80%でも余裕... -
自家製レーズン酵母のショコラリュスティック
自家製レーズン酵母で仕込んだ簡単リュスティック。ぷっくり膨らんで可愛く焼けま... -
加水73%のバタール
加水73%、4時間縛りのバタールです。今回は4本クープにしています。クープの数って... -
加水73%のバタール
加水73%のバタールです。パン屋さんでやや短いフランスパンを見たことはありません... -
加水71.6%のバタール
ここ最近は、4時間縛りのバゲット&バタールをずっと焼いています。この日は加水違... -
自家製酵母で作るクルミとレーズンのカンパーニュ
自家製酵母で作る我が家の定番的なパン!クルミとレーズンのカンパーニュです。 こ... -
機械捏ねのミニミニバゲット
機械捏ねで生地作りをしました。ハードパンだって他のパン同様、手捏ねでも機械捏... -
雑穀カンパーニュとパン職人
雑穀のカンパーニュです。このようなシンプルで素朴なハードパンは、なかなか近所...