無料記事– 誰でも読める! –
-
【動画あり】パン作りの基本をご紹介「少ない材料ほどしっかり計量&しっかり混ぜる」
パン作りの基本をひとつご紹介します。配合量が少ないものほど正しく計量します。... -
【動画あり】2023年に私が焼いたパンの数々!その5
年の終わりには、今年1年どのようなパンを焼いてきたのか、振り返る作業をします。... -
【動画あり】2023年に私が焼いたパンの数々!その4
2023年はオンライン講座が本格的に稼働したので、講座で使うパンをたくさん焼いた... -
【動画あり】2023年に私が焼いたパンの数々!その3
年の瀬の振り返り作業です。今年一年どんなパンを焼いてきたのでしょう?過去のポ... -
【動画あり】2023年に私が焼いたパンの数々!その2
Instagramのリール動画です。1年を振り返り、どんなパンを作ったのか?まとめてい... -
【動画あり】2023年に私が焼いたパンの数々!その1
あっという間の年末です。気がつけは年の瀬。もう今年が終わります。歳を重ねるご... -
【動画あり】パン生地の物性は簡単に変化する
パン作りでは、パン生地が大切です。そして、パン作りではレシピと同じパン作りを... -
【動画あり】YouTubeに「オリーブの高加水パン加水90%」動画公開しました
YouTube「毎日がパン」チャンネル!に新しい動画を公開しました。 [DY 85] オリー... -
自家製酵母の管理は密閉しないほうが良い
自家製酵母の管理の仕方は色々ありますが、私の考えは、完全に密封しない方が良い... -
VIRONのレトロドール
一昨日、久しぶりに食べたVIRONのレトロドールが美味しくて、1本しか買わなかった... -
VIRON渋谷に行ってあらためて思う「パンを選ぶ基準」
ブラッスリーVIRON渋谷に行って、あらためて思いました。やっぱり私はシンプルなパ... -
【動画あり】パン屋巡り「ブラッスリー・ヴィロン渋谷」と渋谷散歩
パン巡りで渋谷にいきました。目的はVIRONです。モーニングを食べて、そこから商業...