またまた実験です。オーバーナイト9日間のクッペを作りました。オーバーナイト9日と言うと皆さん驚かれます。
「オーバーナイトは何日まで大丈夫なの?」よく聞かれる質問ですが、その答えははっきりと言うことができません。パンは作り方次第なのです。
グルテンと酵母のバランスを確かめる実験
今回はグルテンと酵母のバランスを確かめる実験です。
パンが膨らむには、両方の力が必要です。そしてそのバランス。どこまでパンとして形を保てるのか?知りたいですよね。
今回は、味や香りは気にしていません。流石に9日オーバーナイトさせるので、味は下るだろうと予測していました。しかし、良い意味で裏切られました。
パンの味はまったく問題なかったです。すごく美味しいのです。焼色を見れば、わかりますよね。こんなに良い焼き色がつく。そしてクープの開きを見れば、パン生地のポテンシャルがわかります。
今回の結果は、たくさんの発見がありました。良い結果がでたのは、嬉しいことです。グルテンも思ったほどダメではなかったです。もっとデロデロになるかと思ったら、全然でした。
そしてその結果に関係しているものも特定できました。自分の中で確かなものにするため、まだまだ実験したいと思います。
パンって知れば知るほど、ますます不思議に思えます。
まだ開拓されていない、誰も手を付けていない、そんな未知の美味しさが存在するのでは?と思ってしまいます。
パン作りはロマンです。冒険しましょう!