【動画あり】梅シロップ10日目

梅シロップ10日目の朝。梅シロップを作りながら、梅酵母も作っています。

9日目と大きな差はありませんが、梅は3瓶ともにシワシワしてきました。ひとつは発酵しエキスが濁っています。ふたつは発酵していませんので透明なエキスです。

発酵した瓶は、振るとシュワシュワとガスが上がってきます。発酵した瓶は、発酵を止める作業をこれから行います。発酵したらなるべく早めに発行を止める処理をしましょう。

「発酵を止める作業」はこちらで紹介しています。

3つの瓶が並ぶと、それ程違いを感じられませんが、良く観察するとわかります。左の瓶が発酵したシロップです。エキスはやや濁って、小さな泡が見えます。

見分け方は、瓶を振るとすぐに分かります。泡がシュワシュワとしたら発酵しています。発酵していない瓶は振っても何も起こりません。見分けはすぐにつきます。混ぜて確認しましょう。