【動画あり】実験!加水100%96時間オーバーナイトでクッペ成形できるかな?

こちらも実験です。現在、高加水のパン生地を研究しています。

長いオーバーナイト+加水100%と言う、難しいコンビネーションにクッペという成形を入れます。

高加水だからダレダレの生地というわけではありません。そこは設計しています。設計はしているけれど、狙い通りクッペ成形はできるのか?やってみないことにはわかりません。そこを実験しています。

結果としては、ちゃんとクッペになりました。問題なしです。やっぱり生地物性は自分でコントロールして作り上げるものなのだと再確認しました。

「それは無理」

「パンにならない」

誰かの言葉で、自分の限界を決めたくありません。やってみないとわからないことはたくさんあります。そして可能にするための道をしっかり考える。

出来ないと決めつけるところから入ると、新しい発見も、成長もありません。そこで止まってしまいます。

チャレンジする気持ちを忘れずに、自分で試してみましょう!限界を突破するのは自分です。そこから見えてくるものがあります。