[今日から始めるパン作り 17] 敷紙をカットしてサイズピッタリにする方法

型にくっつき防止のパラフィン紙を敷く方法のご紹介です。

フィリングがこびりつく系統のパンは、型に油を塗る以外にパラフィン紙を敷きます。しかし、型のサイズにぴったりにすることが、割と面倒なパラフィン紙です。

カットする方法、織り込む方法、2種類ありますが、今回は切り込みを入れる方法をご紹介します。

【ポイント】

型の底(四隅)をオーブンペーパーにマーキングする

切込みは多少ズレても、型の中で調整できます。織り込む方法より融通が利きます。あまり神経質にならずにざっくり作って大丈夫です。

型にこびりつくパン生地や、フィリングが漏れるパン、甘いフィリングが焦げ付くパンの場合は、必ず敷紙をいれましょう。後のお手入れが簡単になりますよ。

そして、こびり付いた汚れはすぐに取らないと、次回の食パンに汚れとして付着します。乾いてしまうと、後から落とすことがとても困難です。気をつけてください。