購入してからしまいっぱなしだった「電動パン切り包丁」を引っ張り出し、久しぶりに使ってみました。
過去に1回しか使ったことがなく、セットの仕方も忘れていました。パーツをセットするので、少し時間がかかります。さっと使える波刃とはかなり勝手が違います。
バゲットの腹切り(切腹切り)は波刃でも難しく「電動なら簡単なのでは?」と思い使ってみたのですが、思った以上に難しかったです。
バゲットの腹切りをやってみたら、「どこ行くの~~!」と焦るほど、勝手に軌道を外れていきました。どんどん斜めに切れてしまいます。焦ったわ。
電動だから、舵取りが難しいのです。重さがあるため、水平に移動するには手首に負担が掛かります。私にはちょっと扱いにくいなと感じました。そうでした。そうでした。だから封印していたのでした。思い出しました!
硬いバゲットを、スパッと、横に楽に切れるナイフを探しています。次はつばめナイフかな?

縦に切るには重さを感じません。分厚いサンドイッチなどにおすすめです。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/20c95206.f0f9ea22.20c95207.dbd906aa/?me_id=1302379&item_id=10000248&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fauc-touch-the-sky%2Fcabinet%2F04755316%2Fpanoco%2Fpanoco_7.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
コメント