【動画あり】パン作りを支えるのは「知識」

パン作りは技術も大切だけど、知識も大切です。もうひとつ大切なものがあります。それは「経験」です。この3つは外すことができません。

次々と湧き上がる疑問

パンを作れば作るほど、わからないことや不思議なことが増えてきませんか?

そんな不思議で楽しいパンの世界。うまく行っているときは良いけど、失敗が続くときは何としても答えを知りたい。解決したいと思うはずです。

でも、自分が求める答えばどこにもない!そんな事ありませんか?

私はずっとそうでした。知りたいことを調べるけど、どこにも書いていない。説明されていない。誰に聞いてもわからない。明確な答えが返ってこないの連続。

モヤモヤとした気持ちを抱えたまま何年もパンを作り続けていました。すごく孤独でした。そして作るたびにこれでいいのかな?と不安でした。

きっと私と同じ気持ちの方がたくさんいると思います。


だから!
モヤモヤを解消するための
解説サイトを作りました!

同じように悩める全国の仲間に向けたサイトです。それがこのパン作りの情報サイト「毎日がパン」です。

必要とする人に届けたい。熱い思いが詰まっているサイトです。まだまだ発展途中です。

パン作りの知識やもっと踏み込んだ深い部分を知りたい方は、ぜひサブスク会員になりましょう。パン作りの本には書かれていないことを知ることができます。

▼クリックしてね