パン作りブログ– リアルな365日 –
-
自家製酵母のパン・オ・セーグル
自家製レーズン酵母元種オンリーで仕込んだ、パン・オ・セーグルです。仕込みから... -
実験「パン・オ・セーグル」を焼いて比較検証
長年パンを作ってきましたが、未だに半信半疑なことが沢山あります。調べてもはっ... -
長時間熟成発酵 自家製酵母のセーグル フィグ ノア
自家製酵母で仕込んだセーグル フィグ ノア。 この形はいちじくをイメージしていま... -
長時間熟成発酵 自家製酵母のセーグル メランジェ
作ったパンは「セーグル メランジェ」 自家製レーズン酵母で仕込んだ生地を、長時... -
長時間熟成発酵させたパン生地
レーズン酵母仕込んだ生地を、ゆっくりじっくり冷蔵発酵で一次発酵させます。 【一... -
自家製ラスクでパンを消費する
私はバゲットが好きなので、頻繁にバゲットを作ります。すると、どんどんパンが溜... -
2022年、新年のご挨拶と初焼き
あけましておめでとうございます。 2022年がスタートしました!昨年はパンを通して... -
1本クープのバタール
今回は37cmのバタールです。バタールは家庭でもパン屋さんと同じサイズを焼くこと... -
加水72%気泡ボコボコのバタール
気泡ボコボコのクラムは、高加水でないと無理と思っていませんか??そんなことは... -
ロール成形でハムチーズオニオンパン
ロール成形でハムチーズオニオンパンを作りました。 ロール成形は、お寿司の太巻き... -
ハードトースト
ハードトーストって知っていますか? ハードトーストは食パン生地とは違い、ハード... -
久しぶりのクイニーアマン
たまに食べたくなるクイニーアマン。クイニーはクロワッサンほど神経質に折込しな...