会員限定– サブスク会員限定記事! –
-
ニーダーでミキシング「メリット・デメリット」
家庭用の捏ね機はどんなものがありますか?皆さんはどんな捏ね機を使っていますか... -
【置き換え】酵母の置き換えはどうしたらいい?
作りたいパンのレシピを見つけても、自分が使っている酵母とは違う!そんな時あり... -
【動画あり】型を使わない平焼きパンのテクニック<実演動画>
平焼きパンは、平べったい形をしたパンです。本来パンは窯伸びして上に膨らみます... -
【製パン理論】グルテンを作る小麦タンパク「グリアジンとは」
パン作りではグルテンがパンの骨格と言われています。骨組みや柱という意味合いで... -
【製パン理論】オートリーズとはなんだろう?
パン作りをしていると「オートリーズ」と言う言葉を耳にしたことはないですか? 私... -
ライ麦粉の「特徴と成分」グルテンがないって本当?
皆さんはライ麦って好きですか?独特の風味があるので、好みが分かれるところだと... -
会員の皆さまにお知らせです
私が愛用している捏ね機と発酵器は、日本ニーダーさんの商品です。どちらも10年以... -
【酵母の置き換え】酵母比較実験からわかること
同じレシピで酵母だけを変える実験をしました。 これは、バラ酵母で作ったバゲット... -
【動画あり】s-49 自家製酵母40時間オーバーナイトのリュスティック<レシピ>
自家製酵母で作る長時間熟成発酵のリュスティックのレシピです。私はバラ酵母で作... -
【パン作りあるある】温度管理を無視したパン作りが招く結果とは!?
パン作りでは要所要所で温度がでてきます。気温や室温、水の温度や生地の温度、発... -
【粉の置き換え】強力粉のレシピを準強力粉に変更する注意点
先日、粉の置き換え実験をしました。強力粉のレシピを準強力粉に変更したらどうな... -
【製パン理論】グルテンを作る小麦タンパク「グルテニンとは」
パン作りでは、小麦粉のグルテンが大きな意味をもっています。グルテンがあるから...