無料記事– 誰でも読める! –
-
【会員限定レシピ】オーバーナイト製法で作る加水70%のリュスティック、公開しました
会員限定レシピ公開のお知らせです。 レシピ名:オーバーナイトで作る加水70%のリ... -
【動画あり】オーバーナイト製法のリュスティック
今日のリュスティックは、とても良く出来ました。美味しくいただきます。 シンプル... -
[DY 85] Xmasに食べたい!ワインとチーズに合うパン「オリーブの高加水パン加水90%」
[DY 85] 「オリーブの高加水パン加水90%」 大人気の高加水パン!リスドオルを... -
本日20時!YouTube動画公開します!
クリスマスに食べたい!ワインとチーズに合うパン!オリーブの高加水パン! 動画で... -
【動画あり】ふわふわ食パンのクラムは指で簡単に潰れてしまう
チーズ食パンのクラムです。しっとりふわふわ、キメが細かいとは、まさにこのこと... -
ストレート法でもこれくらいの気泡になる!
オンライン講座で作るバゲットの内相をご紹介します。そして、ストレート法で作る... -
【動画あり】「パン生地は優しく扱う」間違えた解釈していませんか?
「パン生地は優しく扱う」とは、どんなことでしょうか?触らないこと?赤ちゃんを... -
家庭製パンでもバタールとバゲットは区別する
皆さん、バタールとバゲットの違いって知っていますか?どちらも日本でフランスパ... -
【動画あり】大は小を兼ねるけど、同じようには捏ねられないのがニーダー
これは機械捏ねの盲点、注意点でもあります。機械捏ね全般にえることです。ニーダ... -
富澤商店さんの案件で動画を作っています
富座商店さんのYouTube案件で動画を1本作っています。季節はちょうどクリスマスな... -
【オーバーナイト製法】自家製酵母で作る5日間熟成カンパーニュと、パン作りに疲れたときはひと休みが必要と言う話し
5日間熟成発酵したカンパーニュ。このカンパーニュはレーズン酵母元種オンリーで作... -
【動画あり】食パンの焼き色は蓋を開けて確認しましょう
家庭製パンに多い、焼きの甘い、白い食パン。(真っ白いパンを目指しているのなら...