パン作りブログ– リアルな365日 –
-
次回YouTube動画のバゲットです
現在、次回のYouTube動画制作中です。次は企画ものです。シリーズで何本も動画が出... -
バタール焼きました
家庭でも、パン屋さんで売っているような、同じサイズのバタールを焼けることを知... -
自家製梅酵母と自家製ルヴァン酵母で仕込む、全粒粉のカンパーニュ
自家製梅酵母と自家製ルヴァン酵母で仕込む、全粒粉のカンパーニュです。 ベースは... -
久しぶりの本格ハードパン!自家製酵母のカンパーニュ
ここ最近はソフトフランスばかり作っていたので、ハードパンが恋しくなりました。 ... -
パン生地をどんどんアレンジして「ガーリックフランス」
先日は「牛乳ソフトフランス生地」を使い、プレーンなクッペ、ミニバゲットを作る... -
次回のYouTubeは「クープがよく開く理想のパン!ソフトフランス」
次回のYouTube動画は、こちらの「クープがよく開く理想のパン」にしようかな?と考... -
キタノカオリで作る加水80%のバタール
キタノカオリのバタールです。家庭用のオーブンではこれ以上長いものは焼けません... -
加水100%のチャバタにハマっています
最近ハマっているのが、高加水のチャバタ。 今は加水100%で焼き続けています。(... -
YouTube撮影用のパン
自家製レーズン酵母元種オンリーで焼くカンパーニュ。 これがとても大きく膨らむの... -
ギャップが激しくて楽しいプチブール
先日焼いたプチブール。バリバリハードに見えるけど、実はふわふわというギャップ... -
冷凍生地で折り込みパン
冷凍生地を使った折り込みパンです。 冷凍生地は、家庭製パンではあまり馴染みがな... -
折り込みシートを使った菓子パン
市販の折り込みシートを使った菓子パンです。シートはピンク色が可愛い、ソントン...