会員限定– サブスク会員限定記事! –
-
ガス抜きしないとどんなパンになるのかな?
パン作りではガス抜きという作業があります。 ガスの正体は、酵母が発酵により生成... -
ミキシングのトラブル!パン生地に粒粒がある現象
ご紹介するのは、ミキシングあるあるです。これはわりと多い現象なのではないかな... -
オートリーズの生みの親は誰?
私がよく使うオートリーズ。使わないことがないくらい、私のパン作りではオートリ... -
パン作りにおける上達は実践あるのみ!知識は使うためにある
パン作りでは、上手くいかない、上手にできない、思ったパンにならない、などなど... -
【道具】食パン型の選び方
食パン型は様々な種類があります。形の違いだけでなく、材質の違い、コーティング... -
【動画あり】s-36 チョコスティックパン<レシピ>
会員限定のチョコスティックパンレシピです。皆さんはサックリが良いですか?フワ... -
京都大学 農学部の研究で新たに解明されたブドウ酵母が生育するプロセス
京都大学 農学部・農学研究科 橋本渉教授の研究チームが発表した、ブドウに付着す... -
パン作りで「見極め」がよくわからない方必見!
パン作りが難しいと感じるのはどんなときですか? 見極めがわかりません こちらの... -
焼き上がりが安定しないのはナゼ?(その理由)
パン作りが難しいと感じるのはどんなときですか? 同じレシピ前は上手に焼けたのに... -
【自家製酵母】失敗したラベンダー酵母を振り返る②
ラベンダー酵母の初日~5日目までの様子をご紹介します。 自家製酵母は酵母起こし... -
【自家製酵母】失敗したラベンダー酵母を振り返る①
今は2月ですが、我が家のベランダには満開のラベンダーが咲き誇っています。ちょろ... -
【動画あり】家庭用番重にどうですか?
私の愛用品のご紹介です。私のパン作りでちょいちょい登場する番重。製パン用の番...