無料記事– 誰でも読める! –
-
HACCP(ハサップ)の考え方を取り入れた「パン類の製造における食品衛生管理の手引書」
厚生労働省で公開されている、HACCP(ハサップ)の考え方を取り入れた「パン類の製... -
失敗しない!はじめてのパン作り!【これからパン作りを始める方へ】
これからパン作りを始める方へ、毎日がパンからのメッセージです。 はじめてのパン... -
【動画で学ぶ】酵母の代謝とはなにか?ATPとは?
酵母によるアルコール発酵を化学式から見ていくと、また違った角度で発酵を理解す... -
【動画あり】ストレート法のバゲットクラムは詰まっているはウソです
ストレート法で作るバゲットはクラムが詰まるのは仕方がないと思っている方。それ... -
フォローアップ講座を開講します
「はじめてのフランスパン6ヶ月」フォローアップ講座を開講 はじめてのフランスパ... -
美味しさに理由があるように、不味さにも理由があります
このパンは、キメが細かくてふんわりしているけど、美味しくありません。使ったレ... -
【動画あり】生地量はどうやって決めてますか?
パン1個の生地量はどうやって決めていますか? 1個の生地量は作るパンによって違い... -
ブルーベリーのパンは顔色が悪いパン
なんて顔色の悪いパンなのでしょう。塗り玉も、艶出しもしない、素朴な焼き上がり... -
久しぶりの惣菜パン「コーンパン」
久しぶりに惣菜パンを作りました。捏ねはニーダーにお任せです。 私は機械捏ね専門... -
【動画あり】ミキシングでは音を聞く
ミキシングでは、しっかり見る、しっかり手で感じるだけでなく、音もよく聞く!耳... -
【動画あり】6日間オーバーナイトの加水100%生地でパン作り
6日間オーバーナイトさせた実験生地です。 これは、ある目的のために仕込んだ生地... -
冷凍庫でストックしていたバゲットはバリバリでした
年末の買い出しの為に、冷蔵庫整理をしています。冷凍庫の中には私のストックパン...