無料記事– 誰でも読める! –
-
大きなドレッジは使いやすい
手のひらサイズのスケッパーやドレッジは、日常的に使う道具ですが、あまり出番が... -
HARIOのミキシングボウル
ハードパン作りで毎回使っているボウルはガラス製の蓋付きボウルです。愛用してい... -
【丸の内】VIRONのレトロドールとカンパーニュ
丸の内VIRONで購入したパンです。私の中でレトロドールは、数ある名店のバゲットで... -
【動画あり】<八重洲エリア>おしゃれな空間&パン巡り
東京駅集合で婦人会です。もう女子会なんて呼べる歳ではありませんので、婦人会が... -
【動画あり】シンデレラフィット!発酵器にピッタリでした
発酵器にあと1段、棚板が欲しいなと思っていたところ、ピッタリのものを発見しまし... -
私が使っている麺台
麺台とは、パンマット、のし台、ペストリーボード、と呼ばれるものです。作業台を... -
7日間オーバーナイトしたクッペをご紹介
オーバーナイトって何日まで可能ですか? 皆さんから良くいただく質問です。 そこ... -
チャレンジ!7日間オーバーナイト「クッペ」
168時間と言う長い冷蔵発酵で、どれだけ熟成されるのかを確認する実験です。 オー... -
クープの面が荒れている「肌荒れ」とは
ハードパンを作っていると、クープはしっかり開いたけど、なんだか面が汚い。そん... -
「ウインナーロール成形動画」公開しました
ロングウインナーに棒状の生地をぐるぐると巻き付けたウインナーロール。皆さんは... -
2日間熟成!梅酵母元種で作る「長時間発酵のロングバゲット」レシピ公開しました
会員限定公開レシピです。 このバゲットの特徴は2日間長時間熟成させます。濃厚で... -
【動画あり】<受講生の皆さま!>フランスパン焼いていますか?
1期生の皆さん、2期生の皆さん、今日も焼いていますかー!頑張る皆さんにエールを...