無料記事– 誰でも読める! –
-
【動画あり】2日後の国産小麦のイギリスパン<パンの老化>
こちらは二日前に焼いたイギリスパンです。 食パンはブロックで置いておくと日持ち... -
国産小麦のチーズ食パン
昨日焼いた国産小麦のチーズ食パンは、ふくらみがやや控えめでした。国産小麦の特... -
【動画あり】食パン講座のイギリスパン<試作>
食パン講座のイギリスパンを焼きました。 外麦と内麦の違いをすごく感じます。小麦... -
【動画あり】オーバーナイト9日の実験クッペ
またまた実験です。オーバーナイト9日間のクッペを作りました。オーバーナイト9日... -
【動画あり】焼成にも科学がある
パン作りは様々な科学の分野が関係しているって知っていますか? 焼成はオーブンに... -
私イチオシのドライアプリコット!ナンバーワンのご紹介です
皆さん杏は好きですか?私は大好きです。そこで私が一押しの杏をご紹介します。 日... -
ハードパンのクープが開かないのは「二段焼成」が原因かも?
ハードパンのクープが開かない理由は色々あるので、コレ!と限定することは難しい... -
パン作りで使うチーズは使い分けましょう
パン作りで使うチーズについて! /溶けて欲しいとき!溶けてほしくないとき!\ ... -
【パン作りの基本】材料には入れる順番があります
パン作りでは、材料に入れる順番があるのを知っていますか? バターやマーガリンな... -
“パン好き”のためのパンイベント「ところざわサクラタウン 春のパンマルシェ2025」2025年4月5日(土)・6日(日)開催
2025年4月5日(土)・6日(日)に、 “パン好き”のためのパンイベント「ところざわサク... -
【製パン材料】熱に強い!耐熱性のあるジャム
製パンには適した材料があります。 例えばジャムパン! 市販のジャムを使うと上手... -
【動画あり】大きなパンは老化が遅い
パンの形によって、パンの保存性や老化が変わるって知っていますか? 小さなパンよ...