パン作りブログ– リアルな365日 –
-
全粒粉とクルミのプチフランス
全粒粉とクルミのプチフランス。手のひらに乗る食べきりサイズです。パリッと焼け... -
全て帯切れしたバゲット
長さは家庭で焼ける私のオーブンギリギリの42㎝のバゲットです。 5本クープの帯が... -
加水77%の全粒粉ミニクッペ
全粒粉のミニクッペです。全粒粉が入るとパリパリとして、香ばしくなります。 家族... -
ロングオートリーズのカンパーニュ
25時間ロングオートリーズしたカンパーニュ。実験です。 オートリーズは20分、30分... -
ニーダーで仕込むフランス生地でリュスティック
加水は85%、ニーダー捏ねのフランス生地で作ったリュスティック。ぷっくり膨らみ... -
ニーダーで仕込むフランス生地
ニーダーで仕込んだフランス生地でパンを焼きました。 フランス生地はあまり捏ねな... -
グリーンレーズン酵母のプレーンカンパーニュ
グリーンレーズン酵母を使ったカンパーニュです。元種オンリーで仕込んでいます。... -
牛乳食パン撮影終了
昨日で牛乳食パンのYouTube撮影が終わりました。ここから編集中です。 YouTube動画... -
新しい配合、新しい味、新しい食感を求めて
今までやったことのないブレンドで焼いたバゲットです。どんな味になるのだろう?... -
みんな大好き!チーズ食パン
食パンのアレンジはシンプルなアレンジが好みです。プレーン生地にゴマを入れたり... -
自家製ルヴァン酵母で仕込む、ライ麦のカンパーニュ
自家製ルヴァン酵母で仕込んだライ麦のカンパです。バリと焼き上がりました。 味は... -
リーンなライ麦とオートミールのパン
シンプルなライ麦とオートミールのパンです。こちらはセミハードです。セミハード...