パン作りブログ– リアルな365日 –
-
2020年、最後の焼き納めはバゲット
今年の焼き納めはやはりバゲットでしょう!!という事で、焼きました。 2020年のパ... -
やっとバゲットが整ってきた日
クープが開く、バリッと割れる!これをテーマに、家庭用オーブンでの実験の日々。 ... -
ハードパン祭り!大量に焼きまくった日
長い連勤がやっと終わり(12連勤してました)、やっと訪れたお休みです。たくさん... -
私のイギリスパンは3つ山
自家製パンの醍醐味は、自分の食べたいパンをどこまでも追求できるところにありま... -
自家製酵母で作る抹茶のワンローフと角食
爽やかな抹茶のグリーン。たまには和風の食パンも食べたくなります。 フィリングに... -
手作りバンズでチキン竜田バーガー
今朝は、朝からチキン竜田を揚げて、バーガーを作りました。子供のお弁当です。 バ... -
[DY 29] 菓子パン 基本の菓子生地(その1) レーズンシュガーパン 菓子生地アレンジ編
基本の菓子生地(その1) レーズンシュガーパン 「基本の菓子生地」をアレンジ!フ... -
リーンな抹茶黒豆パン
リーンな食パン生地に抹茶を練り込み、黒豆を巻き込んだパン「抹茶黒豆パン」。ほ... -
パーカーハウスサンドって知っていますか?
コロッケを挟んだ、パーカーハウスサンドです。 【パーカーハウスとは】パーカーハ... -
加水は82%のリッチな食パン
リッチな食パン焼きました。ふわふわだけど、耳がサクっとした食感の食パンです。 ... -
IFトレー使っていますか?
製パンで使うベーキングトレー(型)にIFトレーがあります。 【IFトレー】焼成条件...