無料記事– 誰でも読める! –
-
【動画あり】ダッチブレッドのレシピが完成しました!
今日のパン活はダッチブレッドです。タイガーロール、タイガーブレッド、色々呼び... -
見た目が整ったら次は中身を良くしていこう!
これは「パン作りの楽しみ方」にも通じる話です。 パン作りの上達は、見た目が判断... -
オンライン講座はサポートがメインです
オンライン講座を受講されている皆さまへ 毎日がパンのオンライン講座は、テキスト... -
まるでスイーツのような食パン
新しい配合で作った、新しいパンは、見た目も良く、味も食感もすごく理想通りに完... -
【動画あり】美味しいパンの方程式
すごく良い生地ができたから、すごく良いパンになった。これが美味しいパンの方程... -
【動画あり】古いニーダーが大活躍!
今日は新しい配合の新しいパン生地を捏ねるから、古い使い慣れたニーダーを出しま... -
【動画あり】穴の空いたドーナツ型の成形の練習「クーロンヌ」
こんなしわくちゃで岩の固まりのような、無骨なパンが好きです。パット見た感じで... -
クラムの違いを作り出す<仕上がりを変えていく方法>
食パンのクラムの違い。なんでこんなに違ったクラムになるのでしょう?わかります... -
家庭製パンで使えるパンラック!
私のパンラックを紹介します。 パンを大量に焼く日はラックがあると便利です。焼き... -
【動画あり】中種食パンのクラムはしっとりふわふわ
昨日焼いた角食。しっとりふわふわの食パンでした。中種法って最高です。 売り物の... -
【動画あり】60%中種の食パン「角食」
60%中種で作った角食です。これは我が家の明日のパンになります。 全粒粉が中途半... -
トランス脂肪酸フリーのショートニング「大容量」
パン作りで使う油脂にショートニングがあります。 トランス脂肪酸を気にされる方は...