パン作りブログ– リアルな365日 –
-
【動画あり】夏でも発酵旗を使うパン作り
夏は常温発酵ができるので、発酵器を使わないパン作りをされている方も多いです。... -
【動画あり】捏ねないクッペの老化スピードを検証する
捏ねないクッペのその後です。老化スピードはどうだったのでしょう!? それがね!... -
【動画あり】抹茶のハードトースト
先日の実験からはまっている「捏ねないパン作り」。この抹茶のハードトーストもこ... -
【動画あり】美味しく焼けたブルーベリーのロデヴ
美味しく焼けたブルーベリーのロデヴ。家庭製パンだから、夢のようなロデヴも自由... -
【動画あり】「捏ねないパン」の実験
パン作りには「捏ねるパン・捏ねないパン」の2つがあり、一体何がどう違うの?と思... -
【生活に溶け込んだパン作り】一週間、毎日違うパンを焼く生活
一週間、毎日違うパンを焼く。そんな楽しいパンライフが家庭製パンなら叶います。 ... -
【動画あり】夏はパン生地の温度を頑張る!すると素晴らしいパンが焼けます
夏のパン作りは、温度管理が重要という話です。 もちろん冬だって重要ですよ。でも... -
【動画あり】復活した酵母液は果たして使えるのでしょうか?
レーズン酵母液がカビてしまった!そこから復活させた酵母液ですが、本当に完成し... -
自家製酵母は管理が面倒で気が重い方必見!夢の管理方法がある!
自家製酵母の管理に気が重くなる方、お世話が大変でやる気が下がる方、お気持ちす... -
【動画あり】ゴマとチーズのパン!ゴマたっぷりパリパリ食感
今日のパン活は、ゴマとチーズのパン。鉄板の組み合わせです。ただし、私のゴマは... -
【動画あり】白カビ?産膜酵母?見分け方
自家製酵母の世界は、うまくいくことばかりではありません。思いもよらぬことが起... -
【動画あり】5日前のカンパーニュがふわふわしっとりな理由
このカンパーニュは5日前に焼いたものです。5日経過しているのに、しっとりふわふ...